関係機関一覧表

令和2年12月

保護者の皆様へ

伊丹市立天神川小学校

校長 津田 康子

関係機関の電話番号一覧

 

 日頃は本校の教育活動に、ご理解とご協力を下さり、ありがとうございます。

子どもたちを取り巻く環境は、日々変化してきております。保護者の皆様におかれましては、子どもたちに係る、より専門的な相談や助言が必要になることもあるかと思います。

そこで、子どもに関する関係機関及び緊急時における連絡先の電話番号を一覧にいたしましたので、ご参考にしてください。

 

◎子どもの急病、ケガなどで医療機関に連れていくべきか迷うときの相談先

兵庫県小児救急医療電話相談

078-304-8899

 

月~土:午後6時~翌日午前8時

日祝日:午前8時~翌日午前8時(24時間)

阪神北広域

こども急病センター

電話相談

072-770-9981

月~金:午後7時30分~翌朝6時30分

土  :午後2時~翌朝6時30分

日祝日:午前8時30分から翌朝6時30分

伊丹市休日応急診療所

072-784-8034

土曜日:午後6時~午後9時

日祝日:午前9時~正午12時

    午後6時~午後9時

 

◎ケガ、病気に関して

119

 

◎事件、事故に遭ったら

110

 

伊丹警察署

072-771-0110

 

◎虐待かもと思ったら

189

 

◎子どもに関する相談

教育相談(総合教育センター)

臨床心理士等による心理療法・

遊戯療法・箱庭療法・絵画療法等

072-780-2485

月火木金 午前9時~午後6時

水曜日 午前9時~午後5時

土曜日 午後9時~午後5時

 

◎登校しぶり・ゲーム依存が心配な場合

少年愛護センター

(総合教育センター)

072-770-8742

月火木金 午前10時~午後5時30分

水曜日  午前10時~午後5時30分

 

◎いじめ問題やその他の子どものSOS全般に関して

24時間子どもSOSダイヤル

0120-0-78310

24時間